小窓からの視界Ⅱ

コサメビタキ

子育てに大忙しのコサメさん、いろいろな昆虫を捕まえて運んでます!

13650.jpg

13651.jpg

13652.jpg

13653.jpg
小休止の間も目線は獲物探し!
13654.jpg
スポンサーサイト



  1. 2023/05/27(土) 15:49:28|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

コサメビタキ

山間の小さなお寺の桜に今年はコサメビタキが営巣してくれました! 毎年期待してたので立ち寄ってみたところ、エサ取りに飛び回る小鳥を見つけ、コサメと確認して飛び込んだ先を見ると、巣立ち間近の雛たちの大きな口が4つ見えました。

13643.jpg

13644.jpg

13645.jpg

13648.jpg

給仕の後雛のウンチを捨てに
13646.jpg

13647.jpg

反対側からの視界
13649.jpg
  1. 2023/05/25(木) 00:43:42|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

セッカ

炎天下では撮影したくない麦畑、雨の後の曇り空、子育てしている頃だろうと勇んで出かけましたが、餌を運んでいる子は見当たりません!早すぎたかな?

13636.jpg

13637.jpg

13638.jpg

13639.jpg

13640.jpg

13641.jpg

飛び回るヒバリのつがい
13642.jpg
  1. 2023/05/20(土) 22:21:55|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

ハヤブサ

夕方、お山の帰りに立ち寄りましたが、雛は孵っているようでしたが未だ見えませんでした。 無事の巣立ちを願います!


13633.jpg

13634.jpg

13635.jpg
  1. 2023/05/19(金) 11:26:24|
  2. 鳥類
  3. | コメント:2

ヤマガラ

スギとヒノキの植林に広葉樹が混在したサンコウチョウにはもってこいの環境でしたが、今年は間伐が行われて明るくなったせいかサンコウチョウが居なくなってしまいました。 


13631.jpg

13632.jpg

13630.jpg

13629.jpg

13628.jpg
  1. 2023/05/17(水) 22:31:07|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

jiaiqhb06nal

Author:jiaiqhb06nal
FC2ブログへようこそ!

ショウです。
野鳥や動物の撮影に奔走中!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

鳥類 (411)
動物 (4)
風景 (1)
未分類 (32)
両生類と爬虫類 (1)
昆虫 (2)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR