小窓からの視界Ⅱ

水場の小鳥たち

落ち葉がたまりすぎたので、少し雰囲気を変えてみました。

ホオジロ
14149.jpg
オオカワラヒワ
14150.jpg
マヒワ
14151.jpg
ビンズイ
14152.jpg

14153.jpg
カヤクグリ
14154.jpg
ヤマガラ
14155.jpg
スポンサーサイト



  1. 2023/11/26(日) 23:59:27|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

シロハラ

今季初のシロハラが突然現れました。 山にはヌルデの実がたくさんあるので当分はいるのでしょうか? クロジは気温が下がったので平地に移動したみたいものです。

14144.jpg

14145.jpg

14146.jpg

14147.jpg

14148.jpg
  1. 2023/11/22(水) 21:14:00|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

ビンズイ

夏場は亜高山地帯にいるビンズイ、冬になると里の松林などに降りてきますが、移動の途中なのでしょうか集団で現れました。
アトリは一日だけでしたので、この鳥も長居はしてくれないだろうな?


14141.jpg

14142.jpg

14143.jpg
  1. 2023/11/21(火) 23:53:11|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

ルリビタキとジョウビタキ

毎年縄張り争いで追いかけごっこをしているルリ君とジョビコちゃん、負けるのはルリ君なのですが、今年は粘っていますね!
水浴びも朝のうち一番乗りでした。

ルリビタキ♂
14133.jpg

14134.jpg

14135.jpg

14136.jpg

14137.jpg

ジョビコちゃんは午後からお出ましでした。 この子たちが一緒に水浴びする日はないのでしょうか?ぜひ見てみたいものですがね・・

ジョウビタキ♀
14138.jpg

14139.jpg

14140.jpg
  1. 2023/11/19(日) 11:21:49|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0

コガラ

黒い帽子にグレーのコートといったシンプルな小鳥ですが、少し高いお山で暮らしております。

14128.jpg

14129.jpg

14130.jpg

14131.jpg

14132.jpg
  1. 2023/11/17(金) 14:16:35|
  2. 鳥類
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

jiaiqhb06nal

Author:jiaiqhb06nal
FC2ブログへようこそ!

ショウです。
野鳥や動物の撮影に奔走中!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

鳥類 (496)
動物 (4)
風景 (1)
未分類 (34)
両生類と爬虫類 (1)
昆虫 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR