温暖化にコロナ禍、ずいぶん様変わりしましたね、これまでは野鳥や動物の心配してましたが、先ずは己をだな!感染しない!させない!
ササゴイ


スポンサーサイト
- 2021/08/31(火) 23:33:24|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
暫くご無沙汰していた水場のお山、実っていたミズキの実がほとんど食べつくされており、狙っていた場面も撮れませんでしたが、一瞬だけオオルリの若が見れました。
オオルリ♂若

アオゲラ

キビタキ親子


メジロ
- 2021/08/27(金) 12:10:03|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
レンゲツツジやニッコウキスゲの後に咲く、ヤナギランとノビタキを求めて早朝に辿りついた湿原の思い出のシーンでした。

- 2021/08/13(金) 16:05:48|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
古いHDを開いてみたら、高原遠征の画像がありました。 カラマツソウやウドの実に止まるノビタキなどを狙って出かけてましたが、今となっては懐かしい思い出です。
ウドにホオアカ

カラマツソウにノビタキ

こちらはノビタキ幼鳥
- 2021/08/08(日) 22:28:30|
- 鳥類
-
-
| コメント:2
この処、鳥さんのネタ切れ、暑さに加えコロナ感染の増加に増々閉じこもり気味です。
ワクチン接種終わってますが、感染している人がいるそうで、安心できません!皆さんどうかご安全に!
ウグイス

- 2021/08/06(金) 23:48:30|
- 鳥類
-
-
| コメント:0