秋桜とノビタキ、腰が痛いため手持ちの撮影で、夕方のひと時逢うことができました。 お世話になった鳥友の皆さんに感謝です。


スポンサーサイト
- 2021/09/30(木) 18:57:37|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
なかなかお目にかかれないキバシリが、水場の桜の木で動き回っている処を車の中から撮影出来ました。
お昼頃エナガやシジュウカラの集団が桜の木に入って来た中に混じっていたのでしょうか、幸運でした。


- 2021/09/28(火) 16:36:32|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
遠くで二羽で旋回していたハチクマが、こちらに向かって飛んできてくれました。雌雄でのアベック飛行の後も、メス若が目の前を通過してゆきました。
ハチクマ♀


ハチクマ♀若


ハチクマ♂

- 2021/09/09(木) 16:01:08|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
久しぶりの青空が見られるようなので、早起きして渡りの猛禽を見ようと出かけましたが、青空になったのは午後からでした。
数種類出てくれましたので上々の出足、これからが本番でしょうか!
サシバ若


ツミ



オオタカ若

ハヤブサ若

- 2021/09/08(水) 00:46:50|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
営巣に失敗した後、姿を見せなくなっていたコサメビタキ、久しぶりに逢いました、羽もすっかり生え替わって渡りの様相でしょうか、キビタキやオオルリのメスも姿を見せてくれました。
コサメビタキ



キビタキ若

オオルリ♀
- 2021/09/04(土) 16:47:11|
- 鳥類
-
-
| コメント:0