やはり冬鳥の定番のジョウビタキ、今では夏に高地で営巣して居る番も出てきているので渡り鳥と言えなくなるのはと心配になりますが、冬の到来を告げてくれる鳥です。
ダム湖の対岸で盛んに鳴いていましたが、こちらに渡って来てくれました。
ジョウビタキ♂


水場にも現れ、見事なフライングキャッチを見せてくれましたが、一日で移動してしまいました。鳥友がせっかく用意してくれたのに、一瞬の出逢いでした!
ジョウビタキ♀


スポンサーサイト
- 2021/10/31(日) 12:45:09|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
地元の堤防にノビタキとセッカが居るというので、行ってみましたが、歩く距離が長いので腰の痛みをこらえながらの撮影、翌日まで堪えました。
ススキやアワダチソウに止まるノビタキ、潜るとなかなか姿を見せないセッカ何とか写ってました。
ノビタキ





セッカ
- 2021/10/08(金) 17:02:42|
- 鳥類
-
-
| コメント:0