今日は久しぶりに若が姿を現しましたが、長いこと枝止まりでしたので皆で移動、一番近い処で撮影出来ました。
お昼してる間にオスも飛んできたそうですが、見逃してしまいました。
クマタカ若




若が上空まで上昇して間もなく、メス親が追い出しに現れたのか、東から飛んできましたが、若は一足早く去っていきました。

- 2021/11/12(金) 00:12:57|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
繁殖時期は北の地や高地に居た鳥たちも、続々と移動してきたようで、また賑わいが戻って来たようです!
モズに追われて、サクラの木に飛び乗ったベニマシコ!
ベニマシコ♂


ベニマシコ♀

アオジ


ルリビタキ
- 2021/11/07(日) 18:22:54|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
夏場は高地で営巣して居たクロジやアカハラもこの時期になると里に移動してきましたね、移動のつかの間の出逢いでした。
クロジ♀


クロジ♂若


アカハラ♂
- 2021/11/03(水) 17:33:17|
- 未分類
-
-
| コメント:0
この時期にさえずりとは?湖畔のアカメガシワの上にホオジロが止まってくれました。
ホオジロ♂


こちらはミヤマホオジロの♀、一羽で現れましたが、今期の冬鳥第二種目です。


カケス
- 2021/11/02(火) 06:58:33|
- 鳥類
-
-
| コメント:2