たくさん撮らせてもらったので、飽きるでしょうが見て下さい。




スポンサーサイト
- 2022/03/30(水) 23:55:36|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
ウグイスのさえずりが聞こえ始めた水場に、常連さんたちが営巣の準備やら何かと活発な動きを見せています。
この冬は雨が少なかったので、水量不足ですので、夏鳥が来てくれる頃まで回復してもらわないとな!
ウグイス



ホオジロとヒガラ

エナガとヤマガラ
- 2022/03/28(月) 10:58:47|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
久しぶりにクマタカに会いに行ってみましたが、朝の内は雲がかかり遅いお出ましでした。
天気が回復したら杉花粉が立ち昇り辺りが霞んできたので、13時に撤退でした。
クマタカ♀



クマタカ♂


メスの羽が痛んでいますね!
- 2022/03/16(水) 00:10:46|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
道路から飛び立ったアトリの止まった枝の奥に、榛の木に群がるマヒワの群れがいましたが、あっという間に移動してしまいました。 広いお山の中で巡り合えただけでもラッキーと思わなければならないほどの冬鳥の少なさですね!
アトリ

マヒワ

- 2022/03/14(月) 05:47:20|
- 鳥類
-
-
| コメント:0
三月に入って水場にもアトリ・マヒワが顔を見せてくれるようになりました。
アトリ ♂の頭が黒くなってきましたね!


マヒワ ♂♀

♂の群れ

白亜化してきた♀
- 2022/03/10(木) 18:07:59|
- 鳥類
-
-
| コメント:0