小窓からの視界Ⅱ

マダラチュウヒ♂

先月に出た時は行けず、諦めていたのですが、一昨日鳥友さんから連絡をいただいたのですがこの日もタイミング合わず、昨日は3時起きで出かけたのですが、すでに飛び出した後!これは見放されたものと諦めかけていたら、戻って来たとのこと、鳥友さんの道案内で15時着!強風の中でしたが、17時半まで撮影できました。鳥友の皆さんに感謝!感謝です。


13670.jpg

13671.jpg

13672.jpg

13673.jpg

13674.jpg

13675.jpg

13677.jpg

13676.jpg
スポンサーサイト



  1. 2023/06/02(金) 16:32:23|
  2. 鳥類
  3. | コメント:2
<<セッカ | ホーム | オオヨシキリ>>

コメント

おめでとうございます。
撮れて何よりでした。カメラマンの多い事!コミミニやケアシノスリを上回るバズーカ砲の列!
日本は裕福で平和ですね~!!
  1. 2023/06/02(金) 21:29:19 |
  2. URL |
  3. 尚さん #9rnv7uOs
  4. [ 編集 ]

尚さんの顔貌まで鮮明な画像は到底望めませんが、
優雅に飛翔する姿目に焼き付いております!
これまでの最高のカメラマンの数でしたね!!
  1. 2023/06/02(金) 22:55:25 |
  2. URL |
  3. ショウ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

jiaiqhb06nal

Author:jiaiqhb06nal
FC2ブログへようこそ!

ショウです。
野鳥や動物の撮影に奔走中!

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

鳥類 (458)
動物 (4)
風景 (1)
未分類 (34)
両生類と爬虫類 (1)
昆虫 (3)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR